リハーサルのエピソードなど、日常をこちらのSNSから♪
音楽以外の ふとした日常をも綴っています。
Thank you for following!
https://instabio.cc/4081812zjEtXj
神戸布引ハーブ園カフェ生演奏
ザ・ヴェランダ神戸カフェにて、
フルート&ピアノのデュオ演奏でお伺いしました。
ホッと涼みに来られたお客さまに、
少しでも日常の癒しとリフレッシュをお届けできていたら嬉しいです。
ありがとうございました!
サロン風のこちらの会場。
間近でお聴きになられ。。。というより、間近で「ご覧」頂けたことがとても良かったと、
嬉しいご感想もたくさん頂きました。
暑い中お運び下さり。ありがとうございました!
SUMMER MUSIC FESTIVAL出演
3回公演の中の、2回目7/21(日)にフルート&コントラバス&ピアノのトリオで出演させて頂きます!
リハーサルの模様をYouTubeにアップしました!
ほのぼの親子共演 ピアノ伴奏サポート
母トロンボーン、息子トランペットの親子共演♡
しあわせな演奏を、ピアノ伴奏でサポートさせて頂きました。
息子を想い心配しながらもリードし、演奏する母。
何とも頼もしく堂々と吹く息子。
『いのちは継がれてゆく』
この曲のその歌詞の通り、
何ともしあわせな空間をご一緒させて頂きました 。
オフショットのこの写真が好き♡
ほんわか嬉しい本番させて頂きました。
ありがとうございます😊
ガーデンパーティ ゲスト演奏
フルート&フラメンコギター&ピアノ
という編成で、
個人様のお宅でのガーデンパーティ演奏にお伺いしました。
領事館の方など、海外からのお客さまも多く、大変賑やかなパーティ。
音楽の生演奏で、ホストの方と共におもてなしさせて頂きました。
演奏後、木のブランコに乗り、ハイテンションなワタクシ
非常勤講師をさせて頂くことになりました
関西学院 千里国際中等部 高等部・大阪インターナショナルスクールの非常勤講師として、
子どもたちと関わることになりました。
英語も含め、新しいコトはできないコトいっぱい。
だから飛び込んでみた。
どんな世界が見えるのだろう。
私は、いわゆる結婚適齢期という時に、長く病気してスッキリせず、
自分の身体、体力に自信がなかったこともあり、
…まぁ今でも自信満々ではないのですが。
それで、結婚も遅かったし、子どもを持たない人生を歩んでいる。
だから、
これまでも街のピアノの先生をしたり、何か還元できたらと、様々なカタチで子どもたちに関わらせてもらってきました。
今度は、このようなカタチになりました。
子どもたちと一緒に学び、一緒に走る、…そんな大人でいられたらと思っています。
新しいことをスタートし、トライすることで、
演奏活動が、
人としてさらに幅広く、深い表現ができる人になれるよう、
頑張っていきたいと思います。
こんな生き方が、いつか未来の音楽家の参考になれば嬉しいなぁ。
引き続き見守り、応援頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ナレーション&アナウンス
ピアニストから、歌を歌うようになり、
声のご依頼を頂くのが、本当に嬉しいです!
ありがとうございます!
この日は、バレエのコンサートでのナレーションとアナウンスでした。
自主制作の映画主題歌に使って頂きました!
三枝英仁監督から、楽曲使用のご依頼を頂いてから、
台本、進捗状況、制作過程の動画、楽曲使用方法や箇所の確認など、
とても丁寧にご対応頂き、
いよいよ上映会です!
「明日は今日よりもっと素晴らしい」
そんなメッセージが、映画と音楽を通じて
多くの方に届きますように
バースデーライブありがとうございました♡
音楽でつながる。
今回のライブテーマでした。
これからの私の音楽活動でもある、このコンセプトを、
バースデーライブという特別な空間にお越しくださった皆さんに、
最初にお伝えし、その世界観をご披露させて頂くことができました。
ありがとうございました。
感謝でいっぱいです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
4/6バースデーライブ開催します!
ウィンターコンサート・ピアニストとして
昨年、産休代講で行かせて頂いていた、こちらの学校のコンサート。
今回は、ピアニストとして参加させて頂きました。
昨年のその前は、コロナ禍でこのようなステージは全てなかった数年間…年々、子どもたちの目の輝き、オーラ、そしてステージマナーまでもパワーアップしていて、
ほんと素晴らしい✨
経験が人を成長させるんだなぁと、頼もしかった✨昨年のその前は、コロナ禍でこのようなステージは全てなかった数年間…年々、子どもたちの目の輝き、オーラ、そしてステージマナーまでもパワーアップしていて、
ほんと素晴らしい✨
経験が人を成長させるんだなぁと、頼もしかった✨
とてつもない時間と労力でここまで準備し、開催された先生方、スタッフの方々、
皆さまブラボー👏
ありがとうございました♡
12/2ライブありがとうございました
フルートの川端裕美さんと私、私たちにとって初めての会場でしたが、
お客さまとの距離が近く、
…温度感が同じなことを感じられたことが、
しあわせでした😊
声ではなく、楽器との『デュエット』を目指して、
この日のためににイメージしながら曲、フルートアレンジをしたり、いろいろしていたんです。
喜んで下さるお客さんのお顔がたくさん拝見でき、私たち本当にしあわせでした✨
師走のお忙しい中、また寒い中駆け付けて下さり、
ありがとうございました。
応援頂いている皆さん、ありがとうございます。
12月のお知らせ
今月は、しあわせなことに、たくさん舞台に立たせて頂きます。
音楽で心がふんわりなって頂けるように、大切に大切にお届けして参ります
クローズドの本番、ミュージカルライブは既にソールドアウトだそうで、
皆さまにお会いできるのは、12/2のライブのみとなりそうです。
有難いことに、こちらも残席わずかですが、
少し早いクリスマス🎄味わいに是非お運びください ⁎ˇ◡ˇ⁎
ラジオゲスト出演
音大同期の植木美帆ちゃん。
チェロの友人で、大学の時にはピアノ伴奏させてもらったことも 。
そんなご縁で、
美帆ちゃんのラジオ番組に、ゲスト出演させて頂きました♡
大学を卒業してから、ずっと音楽を続けている友人って、
…やっぱり同じこと考えてるんだな。
音楽をもっと身近に、クラシック音楽を良い意味で気軽に感じてほしい。
どうやったら、もっと皆さんに届くかなって。
オンエアは20日(月)21:00-22:00
再放送たくさんあります。
よかったら是非。https://balloon-r.com/
コンサートでもまた一緒に演奏したいし、
何か企画しよかな😊
YouTubeアップしました♡
よしこ(ヴォーカル&ピアノ)+夫(ギター)
夫婦ユニット『トナリ』
クリスマスライブご案内
12月に入ってスグ。
ちょびっと早いクリスマスライブは、我らがカバちゃんことフルート川端裕美さんと
“Lounge Live”をお届け♡
年の瀬で、気持ちも忙しくなる時期ですが、
私たちの音楽とトークで、少しでも…ぽかぽか あたたかな時を過ごして頂けたらと思っております。
ご予約、リクエスト曲は下記のフォームからお待ちしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◾️12月2日(土)19:00start(18:30open) Lounge Live
◾️la marronnier pek ラ・マロニエ・ペク
◾️3500円 (1ドリンク+1プレート付き)
◾️ご予約
お店への電話(078-332-1160)、または、下記ご予約フォームにて。
☆ご予約フォームからご予約頂くと、選曲リクエストにご応募いただけます。(ご応募頂いた中から当日数曲演奏します🎵)
https://forms.gle/ZSE57gEJANmMdE8S7
トナリライブ ありがとうございました!
トナリ ライブ お越し下さった皆さん、いつも想いを寄せて下さる皆さん、
ありがとうございます。
今の私の精一杯を、
いっぱいいっぱい想いを詰め込みました♡
ワンマンライブは、
5月にコロナの体調不良でライブを中止することになり、
ご迷惑を掛けてしまい、
…情けないやら申し訳ないやらで…
そこからずーっと止まっていた感じがあったので、
やっと…できた…と、
ホッとしたりもしてます。
私の歌とピアノ、夫のギターとのユニット「トナリ」。
新しい一歩、その時間を皆さんと共有できたことが、
とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
手渡しみたいに音楽を届けるが叶った♪
1つ前の投稿、敬老会での演奏。もともとは、
「かほちゃんのご実家、家でのホームコンサートしに行く!」
から始まっていたんです。
大切な友人の…お父さんがいろいろ事情があって、
自由にコンサートに出掛けたりできなくなったと知り、
でもほんとは聴きに出たいと思って下さってる。
えー✨
それなら✨
そのサポートを日々されてるお母さんのためにも、
是非ホームコンサートを。
わたし、目の前で歌うよ、目の前でピアノ弾くよ
って。
そこから始まったんです。
…でも、世の中の多くの肌感覚って、
自宅に人が来ることに抵抗あられる方が世の中多いし、
ピアノや楽器の音の問題もあるし…
みんなそれぞれ事情があるし、
無理に押しかけるコトもまた負担になってしまうこともあるかなと思って、
ふんわりと、
「いつでも行かせて頂くからね」
だけをずっと前に伝えてて。
そしたら、
今年、地域のお役をされていたお母さんにお声掛け頂いて、
ご両親だけでなく、
地域の皆さんみーんなに音楽をお届けすることができた♡
大自然豊かが素晴らしいところ。
でも、音楽ホールは遠いのかもしれないし、
もしかしたら、
本格的なコンサートに出て生演奏を聴く機会が少ないかもしれない。
『どうぞ』
って手渡しするように、
近い距離感で生演奏、いっぱい届けて回ろう😊
ありがとうございましたー♡
三重県いなべ市での敬老会 演奏
三重県いなべ市 地域の敬老会で、
「トナリ(夫ギターとのデュオ)」演奏させて頂きましたー!
友人かほちゃんのご実家地域のご縁を頂きました。
大自然豊かな素晴らしいところ!
自然に深呼吸しちゃう。
会館でのコンサートは、何曲か、かほちゃんにオカリナで入ってもらって一緒に♪
皆さんどんどん歌って下さり、その場の雰囲気で急遽、
歌詞コールしながら、「皆さんと一緒に歌う会」に♡
皆さんに喜んで頂けて何よりです😊
そして写真1枚は、本番後のオフショット。
かほちゃんご実家の畑にて、収穫祭。
2人とも田舎が好きなもんで、感激!
クラシックピアニストとして
声楽家さんの伴奏で、ピアニストして参りました。
歌曲、オペラアリアの伴奏。
他の出演者には学生さんのいて、その声楽専攻の方々の演奏を聴きながら、
…私も音大学生時代に、たくさんこうやって声楽の方と舞台に立たせてもらったなぁと。
一緒にレッスン行って、どうしたら良い音楽になるか練習して頭突き合わせて考えて。
どうしたら歌いやすく、楽器の場合は吹きやすくなるのか、
良い伴奏ってどんなサポートなのか、
…それが楽しくて、髪振り乱して(笑)よくやってたなぁと。
ええ⁈
ちょっと!
あれから何年⁈
…音大卒業してン十年…
こんなにも長ーい間、ずっと音楽させてもらえていて、
あー感謝だなぁ♡♡♡
がいっぱい湧いてきた。
ありがとうございます♡
ほたるまちイベント出演
大阪中之島ほたるまちで、水都大阪関連イベントに出演させて頂きましたー!
夫(ギター)との夫婦ユニット『トナリ』として。
空の下、スグ後ろに川。
あぁやっぱり空の下は気持ちが良いー✨
「トナリ」11/4大阪ライブ開催します!
サブタイトル とびらをひらく。
そう、これから私は、
ピアノを弾かずに『歌うだけ』の世界をつくってみる。
新しいチャレンジ
新しいとびら
どんな世界が待ってるんだろう😊
10人中10人に「絶対ウソや」と言われますが、
わたし、子どもの時は超にスーパーが付くほど、
人見知りの無口な(笑)少女でした。
だーれも信じてくれないけど、
無口な人見知りだったんだけどなー。
大人になって、今こんな感じになっていますが(笑)
そういえば…と記憶を紐解いていくと、
そんな『歌っていた』エピソードを思い出して。
あぁだから今また歌い始めたのかなって。
でも、そのキッカケは私の病気、鬱でしんどかった経験からだったんです。
『とびらをひらく』
励ます、なんておこがましいけど、
『あなたのトナリでいつも応援しています♡』
の想いで、
心いっぱいお届けします♡
4人メンバーでのコンサート
イタリア在住ソプラノ歌手&テノール歌手&フルート奏者、そして歌とピアノよしこ
でお届けしたコンサート✨
あたたかなコンサートとなりました・・・
お越し下さった皆さま、行けないけれどとお心寄せて下さった皆さま、
本当にありがとうございました♡
コロナ禍を経て、やっと
やっと実現した、
オリジナル曲「Luce」亜由美ちゃんとのデュエット。
必死に涙を堪えつつも・・・涙涙
そんな気持ちをブログに綴っております
https://ameblo.jp/yoshiko-happysong/entry-12822889140.html
FM宝塚ゲスト出演
FM宝塚
ゲストで呼んで頂き、30分…あっという間!
いつかラジオ番組できたらいいなー。
私のCDの中から『月に願いを』と『ハッピーソング』を流して頂きました
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました♡
発表会のお手伝いピアニスト
『舞台で演奏することが楽しくて仕方がない✨』
そんなふうになってくれたら嬉しいな♡
発表会でのピアノ連弾と、フルート、トランペットの伴奏、共演でお手伝いさせて頂きました😊
好き✨
楽しい✨
まずそこ😊
出演は、チビッコちゃんから、受験生、大人の皆さんまで幅広い皆さん。
みんな最高✨
間違えたとか、そんなん2の次3の次。
広いステージ、音の響きに包まれて、良い音のグランドピアノ。
楽しかったかなー?😊
ずーっと音楽が大好きでいてくれますように♡
整えたよ。インスタのハイライト
今さら…⁈ですが、
インスタのハイライトを整えました!
動画は動画、写真もジャンルごとに。
動画も、自主企画ライブ動画、ゲスト演奏、リクエスト曲など、
もうねぇ…いろいろとっ散らかってたもので。
整理したら、写真に写ってくれてる皆さん見て…感謝しかなかった♡
よかったらインスタのプロフィールページにあるハイライト、見てね😊
https://www.instagram.com/happysong.yoshiko
夏のコンサート。フルートと共演♪
クラシックのピアニストよしこ
としてのコンサートのお知らせです。
この夏、パリから一時帰国する友人を交えての、
フルートとピアノによる夏のコンサートをさせて頂けることになりました♡
私は川端裕美さんとのデュオを中心に、
1曲は、竹氏美加さんも加わってのアンサンブルも演奏させて頂きます。
昨年、皆さまに大変ご好評を頂いた企画再び♡です。
暑い夏に、爽やかなフルートの風🌱を感じに、是非いらして下さいませ ⁎ˇ◡ˇ⁎
■ジョイント コンサート
■日時/2023年8月19日(土)18:30開演(18:00開場)
■会場/尼崎市すこやかプラザ多目的ホール(大阪梅田駅より10分。JR神戸線立花駅直結。
■料金/一般3,000円、学生2,000円(当日500増、自由席)
https://forms.gle/u7LkEA5xntW29jSf8
「トナリ」デビューライブ!
「あなたのトナリで、私たち応援しています♡」
愛知県K.Coly Colyさまにて、
夫婦ユニット『トナリ』1stライブさせて頂きました。
お越し下さった皆さま、ありがとうございました♡
ライブ中も、ライブ後のこの出演者&スタッフ写真撮る時も、
ずーっとしあわせだった😊
今回のライブ全てオーガナイズしてくれた かほちゃんにオカリナを吹いてもらい、「Luce」も演奏。
今回のためにアレンジ✨
愛知県にてデビューライブ開催です!
7/1(土)に、愛知県の素敵なカフェ コーリーコーリーさまでキャンドルナイトというイベントで、
夫婦でのライブさせて頂く運びとなりました。
ユニット名は『トナリ』
「いつもあなたのトナリで応援しています♡」
というメッセージが詰まっています。
是非会いに来てね♡
■キャンドルナイト/ トナリFIRST LIVE「とびらをひらく」
■7/1(Sat)17:30open/18:00start
■K.COLY-COLY(愛知県日進市赤池箕ノ手2-1521)
よしこソロライブ
夫(ギター)をゲストに、2人で!!!ソロライブ。
初めての試み。
皆さま、ご予定合えば、是非いらしてくださーい♡
クリスマスコンサートありがとうございました
綾子さんのトランペットと声のデュエット、
楽器と声なのに柔らかく混じり合うのが、
いつもとっても心地良く、特別な感じ♡
クリスマスの大切な時間を皆さんとご一緒できて、
おかげさまで本当に幸せな1日になりました。
ありがとうございました。
クリスマスコンサートお知らせ
文化庁助成のこちらのコンサートに出演させて頂きます。
トランペット 西川綾子
ギター 久藤忠彦
2022年12月25日(日)14時開演
ドルチェアートホールOSAKA
ゲスト演奏・ずっとずっと愛してる
12/18赤ちゃんを亡くされたママさんたちに、
音楽と精一杯もメッセージをお届けしてきました。
ここでは泣いてもいい・・・
たくさん泣いてたくさん笑って。
お空にいて離れていても、ずっとずっと愛してる
皆さんの味方で痛いと思っているこんな音楽家もおります。
これからも、より想いに寄り添える優しいシンガー・プレイヤーを目指して、
私もしっかり生きていきますね
CD発売1周年フルートコンサート伴奏
12/4フルート奏者 橋本恵菜さんのCDリリース1周年記念ライブコンサートでした。
レコーディングが昨年の夏。
ピアノ伴奏でサポートさせて頂いたこのCDリリースからもう1年が経ったなんて・・・!
「風-With the wind」
ほのぼのライブになりました
11/23これからも、音楽で皆さんにエールを送り、
そっと寄り添い、心にパワーチャージして頂けるような
優しいライブを重ねていけたら・・と思っております。
「元気が出ない、ヤル気が出ない、そんな時も自分にマルをあげてね」のメッセージも込めて。
この秋からインターナショナルスクール非常勤させてもらってる、このエピソードや曲も交え、
「今」をお伝えしながら、素直な想いと共に、皆さんと一緒に歩んでいけているようで嬉しいです。
よしこソロライブ開催!
11/23ホームコンサートのようなリラックスライブ通称『おやつライブ』✨
我が家のくまたちも出動🐻
みんなで、そんな安心の空間で音楽を楽しんで頂くライブです。
毎日頑張ってるあなたに、よしこの歌とトークでゆっくり楽しんで頂けたら嬉しいです。
今回はバラード多め、カバーも多めです
■日時:11/23 水祝14:00〜(13:45open)
■場所:インクス ミュージック サロン(大阪市中央区平野町2-2-14先春園ビル9F/北浜駅.堺筋本町駅)
■チケット:3000円(お茶.おやつ付き♡)
ご予約はこちらです
https://ws.formzu.net/dist/S459081537/
みーんな夢は叶うよ!
11/12ピアノ弾き語りゲストとして、
愛知県在住の小坂井かほり先生のピアノの発表会で、
ミニミニライブ演奏させて頂きました。
夢を叶える素晴らしさ、
みんなには、いろーんな可能性がいっぱい詰まってること、
自分を愛し、信じること・・・。
日本クラシック音楽コンクール
本選の審査員をさせて頂きました
(中学・高校・大学・一般の部)
10/26
挑戦するって素晴らしい!
自分の先生以外の専門家から、客観的な意見を聞けるのは、
とても貴重で大切なプロセスだと思っています。
講評というカタチで、精一杯想いを込めて書かせて頂きました
インターナショナルスクールで
音楽の非常勤講師
8/24
この秋から、インターナショナルスクールで
音楽の非常勤講師させてもらっています。
音大入る前は、「教員になって吹奏楽部の顧問になるのが夢」
だったので、
この人生でまた1つ叶えられました!
生徒たちと吹奏楽ができて、コーラスができて。。。
ニューヨークとミラノでライブをした経験と、
これからの私がどう繋がっていくのか、楽しみです
https://ameblo.jp/yoshiko-happysong/entry-12762256806.html
虹色の音楽
ピアニストとして
8/14
クラシックピアニストとして、フルートとピアノのデュオで出演でした
お盆でお忙しい中、たくさんのご来場ありがとうございました♡
コロナ後 初めてのソロライブ!
やっと!
4/16
コロナ禍後、初めての主催ソロライブやっと開催できました!
ドリンクとおやつ、音楽とトークを楽しむリラックスライブ♡